2021年04月06日
人のせいにしない 他のせいにしない 社員のせいにしない 業績が悪いのは社長のせい 時代が変わっ…
2021年02月14日
2021年2月14日 世間ではこの日はバレンタインデーです。 実は弊社の設立記念日でもあります。 おかげ様で25年になりました。…
2021年01月23日
●飲食店 新規でオープンする飲食店は数あれど3年後まで生き残るお店は 約3割だとのデータもあります。 参入障壁が低く比較的他の産業より…
2021年01月22日
●聞くのが一番 道に迷ったら、立ち止まって道を知っている人に尋ねるのが一番。 そのうちにと思っていると、日が暮れてしまう。 そもそも、知らない街に…
2021年01月22日
●組織力 「成功」と「失敗」は決してきれいに2つにわかれているわけではなく 失敗の原因と思われるものも、別の角度から見れば、成功の要因となりうる …
2021年01月21日
●社長の仕事 社員に尊敬されたいですか?社員に認められたいですか? 尊敬されないよりもされる方がいいに決まっています。 社員に尊敬され…
2021年01月21日
●変化 変化を恐れる。 変化、進化、しない会社は淘汰されます。 それをしない会社の社長は「昔は良かった」と言います。 昔はその手法でも繁…
2021年01月20日
●組織論 現状維持ではダメ。 社長のイエスマンでは無理。 たんなるアイデアフラッシュでは具現化出来ず。 無難な現状維持では先がない。 …
2021年01月19日
●成功体験 会社を経営しているのだから、成功体験をお持ちですよね。 でも、その過去の成功体験だけでは今の時代は乗りきれません。 時代が…
2021年01月18日
●経営 「経営とは失敗の連続」 経営に正解はない。 ハウツー本は溢れているけど(苦笑) しかし、企業や事業は試行錯誤する中で成長し…