制 作・構 築

制 作・構 築

 WEB 1

制作物も時代と共に変化しています。 商業用(ビジネス)のものは、会社を商品をサービスを相手に伝えキチンと伝えられなくては意味が有りません。 実は、これが出来ていないものが氾濫しています。 冷静に、客観的に、自社の制作物を検証してみて下さい。 如何でしたか?(よく解らなかった方も)ライバルのものより上回っておりますか?現状のままで良い理由は何ですか?

WEB制 作・構 築

 WEB 2

10数年前にインターネットが騒がれ初め、ホームページくらい無いとなぁ~と、訳も分からす、高いお金を出し業者の言いなりで作って見たけどだれも来ないじゃないか?だから無くても影響ないし… (だからこんな意見が出てしまう)。 または数年前にそろそろ我が社でも作るか?でも予算も無いけど、社員で作れるのがいるのでそいつに作らした。 はたまた、近年安く作りますよ~(見直しませんか)と言われ頼んだ。いずれもホームページの機能を果たしていないのでは?(気がついていないかも)ないでしょうか?有れば良いだけなら無くても良いですよね? 大手通販サイトに加盟しても売れているのはサイトでは10%前後とか…。 当たり前ですよね。きちんと商品コンセプトを伝えられていて、心地良くサイト閲覧が出来、目的にスムーズに到達出来て当たり前なのに、そうではないサイトでは物は買わない。物販していなくてもそんなサイトでは企業イメージは高まりません。 更に告知や誘導してないサイトにはそもそも訪れないのですから。 勿論、個人の趣味で仲間内だけで楽しむのはこの限りではありません。 つまり、個人が発信しているレベルで(凄いとこもありますが)大事な会社の顔をいつまで、お茶を濁したままでよいのですか?と問いでいるのです。 webを活用してビジネスチャンスを広げるなら核心を理解している会社に発注するのが近道ですよね?

ホームページ制作

 WEB 3

近年ホームページ、当たり前のように各社持っていますよね…しかし機能している(役に立つ)のは数%…

残りは…


有ればよい?

無くても困らないぐらいだから?

どうせ誰も見ない?

え~とどんなだっけ(当事者も見ない)

別に物をネットで売ってないから

随分前に作ったままだけと…

今のままで不自由していないので

現状で十分でしょ?


せっかく会社情報を広く告知出来るメディアを活用していない会社は、上記のように言います。24時間文句も言わず、雨の日も、風の日も、会社の情報や営業案内を宣伝してくれる…
貴社の大事な一員なのに、古いデータやショボい服(デザイン)のままで表に出したままで、可哀相ですし、勿体無いしと思いませんか? 誰も相手にしてくれないのは(見に来ない)当たり前ですよね。来ない理由が有るのです。 貴社の大事な一員として認知し、伝えたい情報を精査して、具体的にはカタログやパンフレットを持たして(最新のデータ)キチンとした格好にして(デザイン)外勤に出しませんか? 文句も言わずにお客様を連れて来ますよ。

→ホームページ制作の流れはこちら

ショッピングモール

 WEB 4

大手のショッピングサイトへ出店してもで売れいるのは10%とか…
まして自社サイト内で販売しようとしても思うように売れない。 まず、ユーザーは使い勝手の良いサイト環境が当たり前になっています。 検索が容易で、目的のものに到達が早く、続いてこんなものは如何?と聞いてくれたり、至れり尽くせりですよね。 それをサイト内で迷子になったり、始めから何度も入力させたり、そもそも目的のものに到達しなかったり …
其処までひどくなくても、商品説明が端的に出来ていなかったり、もっと知りたい方には、深く情報を提供してなかったり。 つまりエンドユーザーが知りたい情報を見易く整理して提供しているか…です。手前ミソの情報を出してるだけではありませんか? 使い勝手の悪いサイトは、その商品も会社も否定されます。 基準は当たり前に使い易くが最低限です。その最低限をクリアして、初めて普通なのです。 そしてそのサイトは告知してますか? 認知されてますか? 購入者の視点で自社サイトを使って下さい。イライラや不具合はありませんか? もしそうなら、商品開発の前に、サイトを見直さないと、いつまでもその商品は売れませんよ。

コンテンツサイト

 WEB 5

中身が無ければ再訪問してくれません(そもそも見てないかも?) 当たり前ですよね。対象とする方々にピントを正確に当て、その対象としている方々に見せる(読ませる)内容でないと…更に繁忙に更新をかけ、飽きさせず、仲間を紹介させなくなるような内容を構築していかないと…。良いコンテンツサイトとは呼べません。 更に、会員向けに再訪問を即す仕掛けを作り逃がさない努力も必要です。 しかしながら、エンドユーザーの顔が見え、集う人数が一定以上になると、その価値は計り知れません。広告媒体としても勿論の事…はたまた大手が多大な金額でそのサイトを買いに来るかも知れません。 其処まで視野に入れて推し進めて行くからユーザーに支持されるサイトになるのですよね。

そ の 他

 WEB 6

ものを作る目的は何ですか?
その目的を満たしていますか?
満足していますか? 納得していますか?
結果は付いて来ていますか?
もし、少しでもそうで無いなら、改善しませんか?